昨日の六年生の女の子に引き続き、
今日は猪名川町から1名、川西市清和台から2名、連続して、昨日来てくれた川西市けやき坂の六年生の女の子が来てくれました❗
合計四人での体験です❗
本日は午前中大雨でしたが、ストキンは全く問題無し❗屋根付きグランドです❗
しかも照明付き❗
ストキンの選手達も大喜び!
やっぱりソフトボールは沢山の人数が楽しい❗
選手達は心からみんな来てくれて喜んでました❗
昨日の掃除の効果なのか子供達は、来てくれて感謝してました❗
フェイスブックのブログを見て来てくれた子、チラシを見て来てくれた子、メンバーのお友達などでしたが、
当チームが準備したカリキュラムを難なくクリアしてくれました。
体験に来てくれた子全員チームの大切にしているキャッチボールが出来るまでになり、なかなか飲み込みが良い子ばかり❗
おそらく2ヶ月も練習しっかりすれば試合出れるレベルになるでしょう❗
来てくれて有難う❗
前向きに検討してくれるみたいで、入部してくれると信じてます❗
チームの子供達、父兄、指導者一同待ってます!
そしてこの日は体験に沢山来てくれるという事で、お母さん達が自主的に話し合って炊き出しを実施してくれました。
父兄の代表の方がしっかり先頭に立って、来れなかったお母さんにもしっかり気を配り、抜群のチームワークを発揮してくれました。
ハヤシライスを作ってくれました。
かなりの米の量でしたが、みんなおかわりラッシュ。「美味しい❗連発❗」
でも沢山のお友達で出来たソフトボール、
みんな楽しそうでした❗
良い顔してたストキンメンバー❗
みんな入ってくれると信じてます❗
今日はみんな有難う❗
28日 石道温泉グランド13:00~
29日 大会参加の為、遠征
<活動場所>
石道温泉グランド
<連絡先>
080-5355-0592
中田迄
しっかりカリキュラムをこなしてます!
左足からもう捕れてます!
グランドでみんなで食べるとまたうまいんです❗
監督が手ほどき。
レクチャー。
漢(おとこ)ゆうせいもボスと一緒に。
しっかりおかわりしました。
川西Strong kids
川西市ソフトボールチーム
0コメント